謹賀新年
おめでたい、おめでたいと書くのも憚られるような年明けで、ご挨拶も、しばらく自粛しておりました。
マンション6階の我が家も、地震ではかなり揺れました。揺れが長かったので気分が悪くなりました。
それでも何の被害もなくありがたいことです。この時期の被災、阪神淡路を思い出させます。一日も早い復興をお祈りいたします。
そして、羽田の事故。信じられない事故で、また380人近い人達が無事だったと言うのも、あの燃えて走る機体の映像を見ると、奇跡のように思えます。
本当に良かった。
地震の時の女性アナウンサー、機内のCAさん達、女性の社会参画には色々言われてきましたが、着実に実は実っているのですね。頭が下がります。それにつけても女性政治家の低劣ぶりが残念。
さて、我が家は親子3人で美味しいお正月でした。みんな昔からお節が大好きなので、定番おせちを量を控えて作りました。
一日夜はすき焼き、二日目は蟹鍋を。
初詣はみんなの体調を見ながらと言う事で、のんびり過ごしています。
皆様も良いお年をお迎えの事と存じます。
早々に賀状もありがとう存じました。
今年もまた楽しくやってまいりましょう。
明るく楽しく可愛らしいお作品をお待ちしています。
今年も宜しくお付き合いください。
0コメント